アルファ米の作り方
アルファ米の自作です
固めに炊いたお米を乾燥させるためにレンジでチン。
500Wのレンジを1分毎にドアを開けて湿気を飛ばします。
1分ごとにシャモジでばらばらにしたりして、とにかく水分を飛ばします。
完全にパリパリになったら、更に乾燥させて完成です。
アルファ米(むしろ糒(ほしいい)というらしい)におよそ同量のお湯を入れて、10分くらい様子をみてみる。
ふつうに美味しいです。
なんどか試しているうちにコツを覚えてきました!
仕上がりは上々です!
お山の上だとお湯がぬるいのでお湯を入れるだけではなく弱火で加熱したほうがいいです。
おおお! けっこうかんたんにできるじゃん♬
市販品はアイロンのようなもので押しつぶしながら乾燥させていると思います。
市販品は戻さない状態でもかりかりと食べられますが、私のやり方でやると、潰れていないので、生で食べるには少し硬いです。
固めに炊いたお米を乾燥させるためにレンジでチン。
500Wのレンジを1分毎にドアを開けて湿気を飛ばします。
1分ごとにシャモジでばらばらにしたりして、とにかく水分を飛ばします。
完全にパリパリになったら、更に乾燥させて完成です。
アルファ米(むしろ糒(ほしいい)というらしい)におよそ同量のお湯を入れて、10分くらい様子をみてみる。
ふつうに美味しいです。
なんどか試しているうちにコツを覚えてきました!
- なるだけ固めに焚くコト。無洗米100ccに対して水90ccくらい。
- チンは3分、2分、1分、1分、1分くらいで具合を見つつ冷ましつつ乾かしつつ。
- チンしすぎると焦げる
- ほぐすのはあらかた乾いてから(3回目の1分が終わったあたり)
- 割れてしまうから無理にほぐさなくてもいいとおもう
- 一度にたくさんやり過ぎないこと。100cc(1/2合)程度が作業しやすい
- 仕上げは冷蔵庫でひと晩乾燥させる
仕上がりは上々です!
お山の上だとお湯がぬるいのでお湯を入れるだけではなく弱火で加熱したほうがいいです。
おおお! けっこうかんたんにできるじゃん♬
市販品はアイロンのようなもので押しつぶしながら乾燥させていると思います。
市販品は戻さない状態でもかりかりと食べられますが、私のやり方でやると、潰れていないので、生で食べるには少し硬いです。